BLOG

ブログ

< 8 9 10 11 12 >

2023.11.19 今週末の予定【関宿校】

更新日:2023年11月19日

【関宿校】
各クラスの今週末の予定です。

11月19日(日)
ジュニア → OFF
(1・2年)

ジュニア → OFF
(3~6年) 

ファイター → 《3年生》
(3~6年)  トレーニングマッチ
       【入場】9:00~9:15
       【退場】12:15~12:30
       @関宿ふれあい広場サッカー場

       《4年生・5年生・6年生》
        トレーニングマッチ
       【入場】13:00~13:15
       【退場】16:15~16:30
       @関宿ふれあい広場サッカー場


11月18日(土)
ジュニア →《1年生》
(1・2年)  交流試合
       【集合】9:30
       【解散】11:30
       @関宿総合公園フットサル場

       《2年生》
        交流試合
       【集合】12:00
       【解散】14:00
       @関宿総合公園フットサル場

ジュニア → OFF
(3~6年) 

ファイター →OFF
(3~6年)

at 20時00分

2023.11.19 U-14試合結果

更新日:2023年11月19日

U-14試合結果

11月19日(日)
TM vs GINGA FC
2-1(1-1、1-0) ○
0-0 △

3人目の意識が全体で良くなってきています。
ひとつひとつのパスの精度にこだわり、パスにメッセージを込めるくらいの意識で、1個のパスを大事にしていこう。
自分たちのやりたいプレーをする時間か、相手の良さを消す時間なのかを観察し、仲間と合わせられるように!
at 17時00分

2023.11.19 おさんぽ?ドリブル!?【野田北部校】

更新日:2023年11月19日

11月中旬、紅葉のシーズンがやってきました。
が、秋を通り越して朝晩の気温が低く、冬の寒さになりました。

インフルエンザ等が流行ってきているので、サッカーを通じて、元気いっぱいに風邪をひかない身体づくりをしたいと思います。

 野田北部校では、現在ボールタッチなどをもとにドリブルの練習に励んでいます。
「ぱちぱち」や「くねくね」を使ったり、身体からボールが離れたら止める。ゆっくりおさんぽをするように、意識しています。
進行方向におへその向きを変え、いろいろなターゲットを通過したりゴール前まで運び、シュートにつなげたりスモールステップを設けレベルアップにつなげています。 (写真左、中央)

 11月上旬に柏の葉競技場で行われたJFAキッズフェスティバルにも参加し、元気いっぱいにボールを追いかけ、たくさん汗をかき楽しみました。(写真右)

 引き続き、ボールとふれあい、寒さにも風邪にも負けないように、元気いっぱいに活動をしていきたいと思います。
at 11時00分

2023.11.19 マスタークラス今週末の予定

更新日:2023年11月19日

マスタークラス今週末の予定です。
当日のブログの確認もお願い致します。

本日の活動は予定通り実施致します。


11月19日(日)

3年生 → トレーニングマッチ
       9:15~12:30
       @野田市江戸川河川敷グランド(川間)

4年生 → OFF

5年生 → トレーニングマッチ
      13:30~16:45
       @野田市江戸川河川敷グランド(川間)

6年生 → OFF
at 07時10分

2023.10.19 10月19日(木)のスクールについて【野田校】

更新日:2023年10月19日

本日は朝から日差しが届き穏やかな天候となるようです。
夕方以降は肌寒くなるため、調整できる服装で活動に参加しましょう。

ー 本日のスクール ー

年長 → 16:00~17:00

1年生 → お休み

2年生 → 16:00~17:10

4年生 → 17:20~19:00

6年生 → 18:15~20:00
at 21時00分
< 8 9 10 11 12 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田