2025.3.25 3年生マスタークラス【合宿1日目】
更新日:2025年03月25日
3年生マスタークラス連絡【合宿1日目】
大きな渋滞等もなく、無事に合宿会場の千葉県富津市に到着し、合宿がスタートしました。
お昼ご飯をみんなで食べた後は、鋸山へアタックをしました!
ロープウェイは、上空の風速が強くなっていたため、運休となってしまい乗車することができませんでしたが、
その分、予定よりも歩く距離が長いルートへチャレンジし、見事全員が鋸山登山を成功しました!
途中かなり疲労が見えた場面もありましたが、一歩ずつ歩みを進めて、登りきることができました!
その後のフットサルは、かなり疲労が見えるかなと思いきや、
まだまだ体力が残っていた3年生の選手たちは、1時間半みっちりと、体育館でのフットサルでトレーニングを行いました。
宿舎でもやるべき事と、仲間との楽しい時間に加え、日本代表の試合をみんなで観戦し、
あっという間に、消灯の時間を迎えました。
疲れ切っていたのか、今はコソコソ話は聞こえず、就寝しているようです。
明日も良い天候の中、
みんなで囲む食事や、みなと公園でのプレーを楽しみ、岩名に帰りたいと思います。
大きな渋滞等もなく、無事に合宿会場の千葉県富津市に到着し、合宿がスタートしました。
お昼ご飯をみんなで食べた後は、鋸山へアタックをしました!
ロープウェイは、上空の風速が強くなっていたため、運休となってしまい乗車することができませんでしたが、
その分、予定よりも歩く距離が長いルートへチャレンジし、見事全員が鋸山登山を成功しました!
途中かなり疲労が見えた場面もありましたが、一歩ずつ歩みを進めて、登りきることができました!
その後のフットサルは、かなり疲労が見えるかなと思いきや、
まだまだ体力が残っていた3年生の選手たちは、1時間半みっちりと、体育館でのフットサルでトレーニングを行いました。
宿舎でもやるべき事と、仲間との楽しい時間に加え、日本代表の試合をみんなで観戦し、
あっという間に、消灯の時間を迎えました。
疲れ切っていたのか、今はコソコソ話は聞こえず、就寝しているようです。
明日も良い天候の中、
みんなで囲む食事や、みなと公園でのプレーを楽しみ、岩名に帰りたいと思います。
at 22時15分