BLOG

ブログ

< 126 127 128 129 130 >

2012.9.22 Jリーグ観戦会(4回目)

更新日:2012年09月22日

15日(土)にJリーグ観戦会(4回目)を行いました。 日立柏サッカー場にてレイソル対コンサドーレ戦を観戦しました。 初めて観戦した子供や5回すべてに参加している子供と様々ですが、皆選手の1つ1つのプレーを真剣に観たり、声を出して応援したりと、普段の練習とは違う経験をしています。
at 17時46分

2012.9.19 対策訓練

更新日:2012年09月19日

今週からスクール解散前に各担当コーチより子供たちへ、スクール時の行きや帰りについての約束事を伝えています。 ジュニアユース(中学3学年)は昨日、避難訓練を実施しました。 地震発生し照明が消えた場合を想定し、 「身の安全の確保→コーチの指示で1箇所に集合→人数確認」の流れで行いました。 U‐15の選手達が隣りで練習をしていたU‐13の選手達へ「しゃがめ―」「集まれ―」と声をかけていました。
at 17時52分

2012.9.16 ゴールキーパー(GK)セミナー

更新日:2012年09月16日

昨日(15日)、「第3回ゴールキーパーセミナー」(対象3年生~6年生)を岩名キッズグランドにて行いました。 「ゴールを守ろう!!」をテーマにしたセミナーでは、楽しく体と頭を使う練習から始まり、最後は実際にゴールを背にゴール守る練習を行っていました。 子供たちが帰り際に「次はいつですか??」と聞いていました。 4回目のGKセミナーの実施日やテーマが決まり次第、ご案内します。 テーマ 1回目「キーパーグローブの選び方」 2回目「ゴールキーパーを体験しよう」 3回目「ゴールを守ろう!」 次回4回目  お楽しみに!!
at 15時42分

2012.9.15 ジュニアユース

更新日:2012年09月15日

キッズ・小学生の練習が終わると、ジュニアユース(中学生)が練習を行います。 昨日(14日)は、U‐15(中学3年生)とU‐14(中学2年生)が練習を行っていました。 GK(ゴールキーパー)の選手達は、GK専用の練習に取り組んでいました。 昨日は、来年度のジュニアユースに向けての一般練習会の1回目でした。U-14の選手達と練習を行っていました。
at 14時34分

2012.9.14  晴天のスクール

更新日:2012年09月14日

本日(14日)も晴天の中、子供たちは元気にスクールの練習を行っています。 キッズ年中クラスでは、黄色のゴールと赤のゴールを置いて、コーチが上げたコーンと同じ色のゴールに向かってドリブルしていました。 キッズ年長クラスでは、コーチが皆の前でドリブルを見せたあと、子供たちが同じように両足を使ってドリブルする姿が観れました。
at 18時10分
< 126 127 128 129 130 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田