BLOG

ブログ

< 125 126 127 128 129 >

2012.11.1 Jrユース 栄養セミナー

更新日:2012年11月01日

明日(2日)より、栄養セミナー(ジュニアユース)がカテゴリー別に順次行われます。
今年度2回目になる今回は、

U‐13:自分に足りないものは何だろう??

U‐14・15:試合のとき何を食べたらいいのか??

をテーマに行います。

(写真は、1回目の様子です。)

at 20時27分

2012.10.28 Jリーグ観戦会(6回目)

更新日:2012年10月28日

昨日(27日)、今年度6回目のJリーグ観戦会を行いました。ピッチと座席の距離は約10メートル。初めての観戦参加の4年生は、厳しいボールの奪い合いに、「よく倒れないなー」「筋肉凄いなー」と感じ。試合前のウォーミングアップでの低い弾道のボールを選手が蹴っているのを観て、「初めてこんな凄い蹴り方観たー」「蹴る姿が奇麗」と感想を話してくれました。
at 11時16分

2012.10.17 マスタークラスイベント

更新日:2012年10月17日

13日(土)のマスタークラスイベントは、3年生が別課スクール、4・5年生は「ヴィオレータFC」とトレーニングマッチを行いました。3年生別課スクールでは「広いスペースを意識したパス」をテーマに行い。4・5年生のトレーニングマッチでは「良い判断でプレーする回数を増やす」を目標に行いました。次回(27日)のマスタークラスイベントは、「Jリーグ観戦(申込者のみ)」を行います。
at 11時11分

2012.10.16 マスター6年生 トレーニングマッチ

更新日:2012年10月16日

13日(土)の午前にマスタークラス6年生とU-13がトレーニングマッチを行いました。 6年生は、来年からのカテゴリーは「ジュニアユース」となり、コートやボールの大きさなど様々な変化があります。実際のジュニアユース選手と対戦する事で色々な事を感じ取ってほしいです。
at 17時10分

2012.10.13 ジュニアユース練習会

更新日:2012年10月13日

昨日(12日)、「2013年度ジュニアユース練習会」最終日でした。多くの小学6年生が参加してくれました。 今年はU‐14の選手と一緒に練習しました。U‐14の選手が練習準備をしたり、参加者の案内をしたりと活躍してくれました。U‐14選手達も6年生との練習で刺激を受ける事が出来ました。 「2013年度ジュニアユースセレクション」の申込締切日が10月16(火)です。
at 07時19分
< 125 126 127 128 129 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田