BLOG

ブログ

< 113 114 115 116 117 >

2013.6.21 マスター 栄養セミナー

更新日:2013年06月21日



6月はマスタークラス栄養セミナーを行いました。

栄養セミナーは、筑波大学大学院 栄養学研究室の講師の方が来てくれています。

テーマは

3年生:ごはんとサッカーはチームワークが大切!!

4年生:体のなかで食べ物はどうなるの??

5・6年生:やさいマスターになろう!!


時には真剣に講師の方の話をノートに書き込み、

時には皆で体を使って楽しみながら栄養について学び

時にはみんなの前に出て発表したりと、グランド以外でも多くの事を学んでいます。


Jrユース、U-14・15は今週末に筑波大学にて「栄養セミナー」と「体組成測定」を行います。


at 18時03分

2013.6.12 キッズ交流会その2

更新日:2013年06月12日


8日に行われたキッズ交流会、

キッズ選手たちの交流試合の後に、

お父さん・お母さん・お兄ちゃん・お姉ちゃん・コーチ達が

2チームに分かれて試合を行いました。

前半は全員参加でしたが、後半はお父さん&コーチ達のみの参加。

応援している子供たちより、お父さん&コーチが熱くなる試合でした。

at 19時34分

2013.6.11 岩名キッズグランド

更新日:2013年06月11日


本日(11日)、雨天の予報が出ている為、スクールは全て「岩名キッズグランド」に場所を変更して行っています。

6年生は練習前に、隣接している育成棟にて、練習前ミーティングを行っていました。


明日も雨の予報が出ています。

練習場所変更等の連絡をブログの「スクール連絡」にて掲載します。



at 18時29分

2013.6.9 キッズ交流会

更新日:2013年06月09日


昨日(8日)、岩名キッズグランドにてキッズ交流会を行いました。

年中クラス・年長クラスに分かれて、他のクラブの選手や同じチームの選手と試合を行いました。

知らない選手に沢山の保護者の方を前に、最初は緊張していた子供たちですが、

時間が経つにつれて、慣れてきた選手達は、皆一生懸命にボールを追いかけていました。


最後に、「桜の小屋」改め「桜テラス」で豚汁を食べました。

at 14時51分

2013.6.2 Jrユース本日の活動

更新日:2013年06月02日

梅雨に入りましたが、今週末は晴れているので、予定通りの活動が出来ています。

本日(2日)もジュニアユースは、

U-13が2チームに分かれて、東葛フレッシュマンズカップ(桜の里)と練習(岩名)

U-14が練習試合(桜の里)

U-15が柏日体高校と練習試合(柏日体高校)

と、有意義な活動を行っています。


at 12時25分
< 113 114 115 116 117 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田