2013.4.19 関宿城さくらまつり
更新日:2013年04月19日
14日(日)、第6回関宿城さくらまつりに参加させていただき、
柏レイソルA.A.野田サッカースクールを行いました。
当日は、沢山の子供たちが参加してくれて、楽しいスクールを行う事が出来ました。
休憩時間には、コーチ達もお祭りを楽しんでいました。
BLOG
更新日:2013年04月19日
14日(日)、第6回関宿城さくらまつりに参加させていただき、
柏レイソルA.A.野田サッカースクールを行いました。
当日は、沢山の子供たちが参加してくれて、楽しいスクールを行う事が出来ました。
休憩時間には、コーチ達もお祭りを楽しんでいました。
更新日:2013年04月18日
4月14日に岩名キッズグランドにて「U-13親睦会」を行いました。
U-13選手・保護者の方が参加して、ミニゲームの後、桜テラスにて食事をしました。
ゲームでは「まだまだ息子には負けられない!負ける気がしない!!」と、
選手からボールを奪うお父さんが大勢いました。
最後に、セレクション時に提出してもらった作文を文集にして保護者の方へお渡ししました。
更新日:2013年04月17日
全国大会に通ずる「日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」の千葉県予選が
4月14日(日)より始りました。
初戦は桜の里グランド行われ、U-15が試合を行いました。
強風の中、激しいボールの奪いが多くみられました。
ハーフタイムに前半にベンチにいた選手達が、飲み物をすぐに用意したり
試合の改善点を出場していた選手にアドバイスするなど、チーム一団となって
大会に臨んでいる姿がみれました。
更新日:2013年04月14日
昨日(13日)、岩名育成棟にて「2013年度レイソル野田グローナップリーグ」(略称 Gリーグ)の
代表者会議が行われました。
同時に昨年度の表彰も行いました。
2012年度より開催されたGリーグは
「各方面のJrユースチームのためのリーグ戦を行うことにより、
次世代を担うU‐15世代への強化・育成をはかる事を最大の目的とする」大会です。
U‐13・U‐14のカテゴリーで開催され、
今年度は「FCコンソルテ」「KAMUIジュニアユース」「SHIRAOKA K'S フットボールクラブ」
「草加ジュニアフットボールクラブ」「東春72ジュニアユース」「FC ALMA」「つくばFC」
「三郷ジュニアユース」「柏レイソルA.A.野田」の千葉県・茨城県・埼玉県のチームか参加します。
当クラブHPにも、大会の日程や結果を掲載していきます。
更新日:2013年04月11日
4月5日から7日の2泊3日にてU‐14が春合宿を行いました。
今回の合宿地の千葉県長生郡にある「日本エアロビクスセンター」は、
様々なスポーツの代表合宿やプロスポーツ選手の自主合宿にも多く使われている施設です。
U‐14になり、チーム内での競争も激しくなってくるのが多くの選手が感じているようで
初日の紅白戦から激しいプレーが観れました。
NODA
野田校
SEKIYADO
関宿校
NODA HOKUBU
野田北部校
Jr.YOUTH
Jr.ユース
HOW TO JOIN
HOW TO JOIN
柏レイソルアライアンスアカデミー野田