BLOG

ブログ

< 116 117 118 119 120 >

2013.4.10 スクール開始

更新日:2013年04月10日

9日(火)より2013年度のスクールが始まりました。

キッズ・1年生・2年生クラスでは荷物の置き場の確認やルールの確認を行い、

ボールを使った鬼ごっこなどの楽しい練習を行っていました。

3年生から6年生では、スクール初日から試合形式の練習を取り入れ、

笑顔あり、厳しいボールの奪いありと、日が落ちて少し肌寒い中、

汗をかきながら練習に励んでいました。


at 18時42分

2013.4.6 マスタークラス入校式・行事

更新日:2013年04月06日

4月4日・5日に岩名育成棟にてマスタークラス入校式を行いました。

毎年恒例の1年間の目標の他、今年は10年後の目標も書いていました。

身長や体重も図り、レポートに記入していました。

3年生は初めての入校式で少しそわそわした良い緊張感で臨んでいました。

6年生は姿勢よくコーチの話を聞いている姿がかっこよかったです。

本日(6日)のマスター行事(4・5・6年生)は、岩名グランドで別課スクールを行っています。

*マスター行事日の実施日は年間予定表にてご確認下さい。

at 16時04分

2013.4.5 U‐13春合宿

更新日:2013年04月05日

4月2日から4日の2泊3日にて新U‐13が春合宿を行いました。

千葉県山武市で行ったジュニアユースになり初めての合宿では

「選手同士の交流を深める事」

「中学年代に向けての心構えを自覚させる事」

「2・3月の練習会の成果を確認する事」

を目的に行いました。

最終日は晴天に恵まれましたが、1・2日目は豪雨の中のトレーニングでした。

雨天への準備等、今後のジュニアユースの活動に向けて良い経験となりました。



at 11時38分

2013.3.29 U‐15春合宿

更新日:2013年03月29日

3月26日から28日の2泊3日でU‐15が春合宿を行いました。
新潟市にある「グランセナFC」のフェスティバルに参加しました。

道中の長岡付近では雪も降っていて、寒さを心配しましたが、

事前に選手達は調べていたらしく、ベンチコートや手袋を用意していました。

試合に向けての準備など、さまざまな面で成長してる事を感じました。



at 15時56分

2013.3.21 2・3年生「柏レイソルアライアンス大会」

更新日:2013年03月21日


20日(水・祝)に2年生と3年生マスタークラスが「柏レイソルアライアンス大会」に参加しました。

17日の年長大会と比べると、2年生は「勝負へのこだわり」や「プレーの力強さ」を感じました。

3年生になると、力強さだけでなく「駆け引き」を意識したり、仲間と「パス」を使ったりと

カテゴリーが上がるごとに練習でのプレーが随所に見る事が出来ました。



at 19時54分
< 116 117 118 119 120 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田