2024.7.5 日々、成長!【マスタークラス】
更新日:2024年07月05日
7月に入り、厳しい暑さとなる日が増え本格的に夏を感じる気候になってきました。
熱中症対策を十分にしながら暑さに負けずに練習に励み、日々成長を積み重ねています!
5・6年生マスタークラスの6月のリーグ戦では、
グループでのコンビネーションで、ゴールを目指し、多くのゴールを奪うことができました。
この日は、選手たちの距離感や、観る意識が高まり、
相手陣地でボールを持てる時間が多く、ボールを保持して攻撃することができました!
そのなかで、相手陣地でボールを持っているときや、攻撃している際、
ボールを奪われた後、すぐに奪い返しにいっているか?
また、ゴールプレイヤーとDFラインの選手で、リスク管理ができる立ち位置になっているかを、
試合を重ねながらトライすることができました!
選手それぞれのスモールステップにトライをしていける時間を繰り返し行い、
今年の夏が昨年以上に良い夏になるように、
選手たちと良い時間を過ごしていきたいと思います!
7月以降も試合は行いますが、本数や試合時間は、当日の気温や選手たちの様子も含め、
調整していきながらの試合実施となります。
補給分の水分の持参や、水筒2本など、多めの水分をもって、活動へのご参加をお願い致します。
熱中症対策を十分にしながら暑さに負けずに練習に励み、日々成長を積み重ねています!
5・6年生マスタークラスの6月のリーグ戦では、
グループでのコンビネーションで、ゴールを目指し、多くのゴールを奪うことができました。
この日は、選手たちの距離感や、観る意識が高まり、
相手陣地でボールを持てる時間が多く、ボールを保持して攻撃することができました!
そのなかで、相手陣地でボールを持っているときや、攻撃している際、
ボールを奪われた後、すぐに奪い返しにいっているか?
また、ゴールプレイヤーとDFラインの選手で、リスク管理ができる立ち位置になっているかを、
試合を重ねながらトライすることができました!
選手それぞれのスモールステップにトライをしていける時間を繰り返し行い、
今年の夏が昨年以上に良い夏になるように、
選手たちと良い時間を過ごしていきたいと思います!
7月以降も試合は行いますが、本数や試合時間は、当日の気温や選手たちの様子も含め、
調整していきながらの試合実施となります。
補給分の水分の持参や、水筒2本など、多めの水分をもって、活動へのご参加をお願い致します。
at 14時00分