2013.8.21 食生活バランスチェック表
更新日:2013年08月21日
筑波大学大学院 運動栄養学研究室による栄養サポートでは、
マスタークラス3年生からジュニアユースに対しての様々な栄養サポートを実施しています。
年3回の栄養セミナー・体組成測定の他、
「食生活バランスチェック」があります。
食生活バランスチェックでは、選手自身が「ばらんすあっぷシート」に1週間の食事を記入し提出すると、
「食生活バランスチェック結果」が返ってきます。
カテゴリーが上がるにつれてチェック回数を増やし。
現在、U‐15の選手は月2回(15日と30日に提出)実施しています。
「主食」「主菜」「副菜」「牛乳・乳製品」「果物」・・・・・
セミナーの受講や測定、ばらんすあっぷシートの記入や結果の返却により
多くの種類をバランスよく食べる!!意識が少しずつ芽生えてきました。