2016.7.21 Jrユース栄養セミナー
更新日:2016年07月21日
7月に入り、Jrユース3学年がそれぞれ「栄養セミナー」を受講しました。
筑波大学大学院の講師の方による栄養セミナーでは
U‐13がJrユースになり初めてのセミナーでもあり、
講師の方の紹介から始まり、「スポーツ選手の食事の基本」を学び、
U‐14では「持久力を高める食事」
U‐15では「試合当日・試合前・試合後の食事」
について学びました。
日々の練習や試合の中で、体の「強さ」の大切さを実感・体感している選手達、
講師の方の話にを真剣に聞き、多くの内容をノートに書き留めていました。
セミナーでは、U‐14・U‐15が育成棟「こふん」を使用しました。
Jrユースだけでなく、マスタークラスも育成棟を使用して
セミナーやミーティングを実施しています。
先日も3年生がグランドでのトレーニング前に映像を使用しての
ミーティングを実施していました。(写真:右)