2016.2.7 JGリーグ準優勝
更新日:2016年02月07日
6日(土)に行われた3年生JGリーグ最終日では、「準優勝」という成績をおさめる事が出来ました。
準決勝でのPK戦では、キッカーやゴールキーパーだけでなく
3年生全員で挑んでいました。
来年の「優勝」に向けて、また10日水曜日からトレーニングがスタートします。
5月から始まったJGリーグ。
マスター3年生は、JGリーグで参加する対戦相手からも多くの事を学んでいました。
相手が近くにいても慌てずにプレーする相手選手
グランドを広く使ってパス回しをする相手チーム
ものすごい迫力でボールを奪いにくる相手選手
自分達も勝つためにはそれ以上の事をしないと勝てないのだと実感していました。
また、
ぶつかって倒れてしまった後に「大丈夫?」と声をかけられたり、
試合が終わると当たり前の様に握手をしてくる相手に
最初は恥ずかしくとまどっていた3年生ですが、
今では自分から握手をしたり、相手に声をかける選手も出てきています。
昨日も、
試合の合間に約50メートルを
リフティングでボールを落とさずに歩いているチームを見て
「コーチ、あの人たち3年生じゃないでしょー??」
という問いにコーチが「3年生だよ!!」と答えると
「まじーーー!!」と、
また新たな成長する発見をしていた3年生選手たちでした。