18日の金曜日でキッズ~2年生と3年生~6年生の週1クラスの2015年の活動が終了しました。
新年は1月5日(火)から始まります!!
マスタークラスやジュニアユースの活動はまだまだ続いています。
中学生はこの週末もU‐13・U‐14・U‐15の全ての学年が活動しています。
U‐15は中学3年生で高校受験が控えている選手達。
コーチと相談しながらも勉強とサッカーの両立をしながら、ユース(高校)年代に向けて練習に励んでいます。
特に、「U‐15のこの時期の練習でどれだけやるかが、ユース年代の更なる成長に大きく影響する」と、
コーチ達も理解していますし、実際、U‐15の選手達が「現在」更に上達しています!!
マスタークラス3年生は土曜日に桜の里グランドで3クラブでの練習試合。
マスタークラス5年生は土曜日・日曜日の2日間で「バス遠征」で大会に出場してきました。
5年生の選手達、
相手がいる試合では、必ずしも自分達の思い通りのサッカーが出来るとは限りません。
特に、今回の大会では、その事を身を持って体感して来ました。
コーチの話でも、「コーチも選手の時、思い通りのサッカーが出来る試合は数えるほど」
「思い通りに行かない時にどの様にして戦えば良いかを沢山学んで上達してきた」と、話していました。
この2日間で多くの事を学びました。
最終日の帰りのバスでは、皆、試合で力を出しきったせいか「爆睡」でした。
22日・23日のマスタークラスは2学期終業式があるため、時間を変更しているクラスがあります。
配布している予定表やブログをご確認下さい。