2015.11.28 室内トレーニング
更新日:2015年11月28日
先週まで「もうすぐ12月なのにそんなに寒くないな」と、話していた矢先、
今週は、「冬到来」を感じる寒さになりました。
「寒さ」だけでなく、「冷たい雨」が降っていた為、
火曜日・水曜日はグランドでの活動は出来ず、室内のトレーニングを実施していました。
「室内」といっても、サッカー上達の為のトレーニングやミーティングは沢山あります。
キッズクラスや3年生クラスでは「風船」を使用してのトレーニングを行ったり、(写真:左・中)
Jrユースは、試合の映像を観ながらのミーティングや
一見、地味だけれど非常にきつい「体幹トレーニング」(写真:右)を実施したりと、
室内のメリットを生かしたトレーニングに励んでいます。
3年生クラスの風船リフティングでも、一見簡単そうですが、よーく観察していると、
いつもと違うボールの落下スピードの遅さに悪戦苦闘し、
ゆっくり落ちてくる風船を足に当てるまでの時間、片足立ちでバランスを取る為に
手を広げたり、全身の筋肉を使ってトレーニングしていました。
サッカーボールだと、地面に落ちてしまっている間の時間がありますが、
風船だと、なかなか失敗が無い為、少ない時間でもかなりの負荷を身体に掛ける事が出来る様です。