2015.4.9 Jrユース春合宿
更新日:2015年04月09日
スクールが春休みの間にJrユース3学年は「春合宿」を行いました。
*U‐15 「愛知合宿」 3月31日~4月2日*
初日は朝5時出発。4時間から5時間という移動時間を要しますが、
チームによってサッカーの特徴が変わるように、同じ日本という国の中でも
地域によってサッカーの特徴も変わるようです。
西日本のチームと試合をする事で、日々関東で試合を行うレイソル野田の選手には
いつものと違うサッカーを感じ、刺激を受けたそうです。
24時間生活を共にする事で、試合に向けた良い準備をする為の行動を
グランド以外の場所でも確認出来ました。
良いものをチーム皆で求める事で、いつもは当たり前の行動が、もっともっと改善する必要がある事にも
気づけたそうです。
今週末には、全国大会に通じる大会「クラブユース選手権」が始まります!!
~12日(日)15時キックオフ@桜の里グランド~
*U‐14・U‐13 「生命の森」 4月3日~5日*
千葉県長生郡にある「生命の森 日本メディカルトレーニングセンター」は
プロ・アマ問わず、多くのアスリートの方々が合宿を行う施設で、
センターの壁には数えきれないほどのアスリートのサインが飾られていました。
素晴らしい施設の中での合宿は、施設内にグランド・宿舎・入浴施設・食事施設があるため、
集中して練習に打ち込む事が出来ました。
2日目の夜は、9時には全ての選手が布団に中に入っていました。
U‐13の選手はU‐14の先輩の姿を近くで見れる為、
先輩のプレーはもちろん、食事の姿や宿舎での姿も学ぶ事が出来す。
ゴールキーパーの練習では、U‐14GK選手がU‐13GK選手に熱心に教えてくれていました!!
本日(9日)のスクールは久々の「晴れ」の中、開催出来ました。
明日からまた不安定な天気が続きそうです。
活動場所や時間等の変更がありそうです。
決まり次第、HPのスクールブログでお知らせ致します。