2015.1.31 マスター行事決行
更新日:2015年01月31日
もうすぐで2015年だ!!と言っていたのもつかの間、新年を迎えて早1ヵ月が経ちました。
そして、昨年は2月に雪が降りましたが、今年は早々に昨日、降雪に見舞われました。
本日のマスター行事の3年生・4年生はともに「トレーニングマッチ」の為、コーチの頭には「中止」の文字が一瞬よぎった
そうですが、1月の3年生・4年生の練習への意気込み・取り組みをみていると、何としてでも今日の行事は行いたかったそうです。
3年生の対戦相手に1時間開始を遅らせてもらい、グランドも何とかコート2面が復旧してのトレーニングマッチ。
3年生も4年生も無事に試合を行い、良い結果も悪い結果も出たようで、
また2月・3月のラストスパートに向けて練習に励みます。
3年生は「ヴィオレータFC」さんと「FCラルゴ」さん
4年生は「立花キッカーズ」さんと「吉川武蔵野」さんが
桜の里グランドまで来てくれました。
中には、まとまって電車に乗って来たチームもあり、
荷物置き場での整理整頓や自分たちでのウォーミングアップなど
レイソル野田の選手達も他のチームの選手を横目で見ながら、「自分たちも!!」という気持ちが
芽生えてきたように感じます。
さっそく、
試合に出てない時は、外から指示を出したり、体が冷えないように動いたり、2人でストレッチをしたりする姿が観れました。