BLOG

ブログ

< 88 89 90 91 92 >

2015.1.6 2015年スタート!

更新日:2015年01月06日

本日より2015年の活動が始まりました。

初日でしたが・・・

雨天の予報が出ていた為に、キッズ・1年生・2年生クラスは中止になってしまいました。

3年生・5年生クラスは、雨天にも対応できるよう、育成棟に集合しましたが、

雨が止んでいたので「岩名グランド」「育成棟」「桜のテラス」を活用して

ミーティングや練習を行えました。


明日からはまた雨の予報が無くなりましたが、日中は晴れ間が見えても夕方からは

曇りになる予報が出ています。

防寒対策の他、自転車の照明確認などの行き帰りでの安全対策も行っていきましょう。


本年もよろしくお願いいたします。


at 18時33分

2014.12.29 2014年最終日

更新日:2014年12月29日

本日(29日)が2014年最終日となります。

昨日まで(26日~28日)、JrユースU-13とU-14が冬合宿を実施しました。

U-13は群馬県前橋へ、U-14は茨城県神栖市へ。

3日間天候にも恵まれ、各学年、今合宿のテーマに沿った充実の合宿を行えたようです。


本日、例年だとJrユース全学年が集まり、「大掃除&蹴り納め」でその年の最終日を過ごしますが、

昨日の予報で降雪の可能性があるため、合宿最終日をもって今年の活動を蹴終了しました。

合宿解散前のミーティングも合宿の内容の他、今年を締めくくるミーティングを行いました。


ミーティングの中で桜井コーチの言葉に「良い準備をする事の大切さ」の話が出ていました。

それを実践していたのは、本日の掃除日の天候が悪くなる事を事前に知っていたJrユース生。

本日が中止なる事を想定をし、合宿前に少しずつ手分けして大掃除を行っていました。

練習や試合・合宿前に天候等を調べ、予測し、それに対応出来る準備をしてくる選手が増えてきています。


「良い準備」をし、2015年を迎えたいと思います!!


*新年は1月6日(火)からスタートします*

at 11時35分

2014.12.25 マスター終業式と運動会

更新日:2014年12月25日

キッズ~2年生&週1クラス(6年生まで)の今年の活動は先週が最終週でした。

マスタークラスは本日が今年最後の活動日でした。

23日・24日に行った「終業式」では、

一人一人が2学期の振り返りを用紙に記入し、皆の前で「3学期の抱負」を発表しました。

また、クラブより「成績表」も渡されました。

成績表には、「1学期・2学期の身長・体重」や「出席日数」の他

コーチより「2学期の振り返り」や「良かった点」や「アドバイス」などが書かれています。

終業式が終わり、

本日25日は、マスタークラス全学年での「運動会」。

縦割りのチーム編成では、やはり最上学年の6年生の

チームを「まとめる」活躍に驚かされます。


明日からは、JrユースU‐14・U‐13が2泊3日の「冬合宿」を実施します!!


※年間予定表で明日26日が4年生、6年生の行事日となっていますが、

 本日、行事を行いましたので明日は「お休み」です。


at 17時49分

2014.12.24 女子スクール&クリスマス

更新日:2014年12月24日

メリークリスマス!!


本日の女子スクールの「別課スクール」は岩名グランドで行いました。

クリスマス・イブなので5人のサンタ(?)も参加しての試合形式のゲームを行いました。


久しぶりに女子スクール選手と一緒にサッカーをしたコーチサンタ達は、

女子選手の上達に「上手い!」「凄いよ!そのトラップ」と驚きを隠せずにいました。


時たま笑い声が聞こえる楽しそうな雰囲気の中にも、

「そこ行け!!」「(ボールを)奪え!!」「走れ!!!」と

厳しい指示も聞こえる、今年最後の女子スクールにふさわしい締めくくりでした。



桜テラスにも「クリスマス」の季節到来です。(写真:右)

at 16時15分

2014.12.18 スクール最終週

更新日:2014年12月18日

今週は2学期のスクール最終週になります。

(マスタークラスは来週が最終週です)

強い北風が吹く本日の桜の里グランドですが、

子供達は相変わらずの「元気一杯」でグランドを駆け回っています。


キッズクラスでは、

キッズ選手達が自分たちで試合をするための「ゴール」を用意していました。

コーチのアドバイスを聞いて、どのようにして運ぶと安全に運べるかをきちんと実践しています!!(写真:左)

試合前の挨拶も皆、かっこよく出来ています。(写真:中)

1年生クラスも

前原コーチに集まりウォーミングアップの指示が出ると、

待ってましたとばかりに、グランドを元気に走ってます。

2年生クラスの

ボールを使っての鬼ごっこでは、桜井コーチが誰よりもはしゃいでいます。

カメラを向けると、鬼ごっこそっちのけで駆け寄ってくる子!!

鬼の桜井コーチは見逃しませんでした!!(写真:右)


来週の22日は、

1年のうちでもっとも昼が短く、夜が長い「冬至」を迎えます。

翌日からは、また少しずつではありますが、太陽が顔を出している時間が増えてきます。



at 17時14分
< 88 89 90 91 92 >

NODA

野田校

SEKIYADO

関宿校

NODA HOKUBU

野田北部校

Jr.YOUTH

Jr.ユース

HOW TO JOIN

HOW TO JOIN

体験・入会・お問合せ

柏レイソルアライアンスアカデミー野田