2014.8.5 3年生合宿
更新日:2014年08月05日
7月29日から31日の2泊3日で3年生マスタークラスの夏季合宿を実施しました。
茨城県つくば市での合宿では、筑波大学の講義室やサッカー場を使用しての講義や練習、
筑波山中腹の宿泊施設での集団生活の中で、笑いあり・涙ありの3日間でした。
7月13日の合宿前オリエンテーションでは、合宿施設の筑波大学に行き、
事前に施設の見学をしたり、普段から栄養サポートをしてくれている、筑波大学栄養学研究室のセミナーを受けました。
合宿中にも「合宿栄養セミナー」を受講し、水分補給の重要性を学びました。
合宿では、練習前と練習後に体重を測ることで、練習の失われた水分の補給がきちんと出来ているかを
個人個人が認識しました。
練習も時間をかけて、1学期の復習や新しい練習をみっちり行いました。
気温の暑さより、コーチの熱血の暑さに選手達は、圧倒されていました・・・。
2日目・3日目には、筑波大学蹴球部の選手も参加してくれました!
大学生に勝つために必死に食らいついていく姿もみれました!!
荷物の整理整頓や集団行動、
1日目は、コーチからの声掛けや促しがありましたが、
2日目からは、自分たちで気をつけて声をかけたり、チームの荷物も率先して運ぶ姿がみれました。
3日間、暑さの中、初めての合宿の中、いろいろな事があったようです。
皆で大笑いしたり、ふざけ過ぎてコーチに怒られたり、ケンカしたり、仲直りしたり・・・・。
3日目の筑波大学出発前は、笑顔でカメラに寄ってきました。(写真・右)
(帰りのバスは、皆爆睡でした)
本日(5日)より、8月の練習が始まります。
一団とたくましくなった3年生と一緒に練習に励んでいきます!!!